2012-12-26

電気使用量

反原発主義者でもないし環境破壊反対派でもない。しかし資源を使わないで過ごせる工夫が出来るなら使わない方がいいだろうという考えと,電気料金やガス料金は調べたわけではないが物価に関係なく上昇しているイメージがあり,企業努力していないのかかという反発心がある。

そんなことから使用量を昨年同時期より少なくそして前月よりも少なくという目標を立てている。その結果12月はガスは残念ながら両者とも増えてしまったが,電気は両者共に減った。

12月の電気使用量は410kWhで11月に比べ25kWh減で料金は約800円減。昨年の12月に比べ67kWh減で料金は約500円減。電気料金はそれほど気にしていなかったのだが,こうやって比べるとそこそこ値上がりしていたことに気が付いた。

2012-12-25

2012 Best Album

ジョギングの時に曲を聴く。平均1.5時間のジョギングをしているので,その間は曲に没頭できる。心拍数が上がりすぎると集中できなくなるけど。その後iTunesと同期をし,ある程度曲を覚えたらレートを入れる。

この様な作業を繰り返した結果の2012年のBest Albumは以下の通り。アーティストや曲への思い入れなどは一切排除し,その時に入れたレートを元に機械的にはじき出したものである。

The StanfieldsのDeath And Taxesが圧倒的なTopであとは順不同。

The Stanfields - Death And Taxes

The Porters – Rum,Bum and Violina
The Killigans - Another Round for the Strong of Heart
Happy Ol'McWeasel - No Offence

Talco - Gran Gala

2012-12-24

フォーム

先週の土曜日を最後に寒いし,だるいし,雨だし...ということで1週間ジョギングをサボった。その自分への罰として日月で43Km走った。初日は20Km。走り終わったあと両足のふくらはぎのハリが酷く明日は無理かなと思っていたが,一晩寝たら治ったので今日は23Km走った。今回はふくらはぎではなく腿が痛くなった。

9月くらいから踵着地じゃなく足の裏全体で着地するミッドフットに変えたのだが,そのフォームが完成に近づいたらしく膝への痛みはほとんど無かった。先生,小学生の頃からフォームをきちんと教えてくれよとちょっと腹立たしい。

2012-12-18

Nexus7

Nexus7(32GB)注文から3日で到着。シンガポールからなのに早かった。

2年前に購入した中華PAD(android2.2)を使用していたが,今年の4月頃からOSのエラーが頻繁に出始め,AndroidマーケットもGoogle Playに変わりアプリのDownloadができなくなり使い勝手が悪くなったなと感じていた。

OSのエラーメッセージはダイアログで頻繁に表示されるのでそのたびに作業が中断する。Windowsもそうだけど作業を止めて欲しい場合はダイアログメッセージ,そうじゃない場合はステータスバーやバルーンで伝えるという設計に統一して欲しいと数年前から思っている。

Nexus7の使用感は中華PADと比べるしかないのだが,OSのバージョンが2.2→4.2ということもあり予想以上の進歩という感じだ。中華PADの方が一回り大きいのだが,電子書籍は解像度や輝度の違いからなのかNexus7の方が読みやすい。

OSのVer.Upもほぼ自動で行ってくれる。Nexus7を起動している場合Google PlayでPCからアプリをInstallするとNexus7にInstallされるという機能が素晴らしい。GPSも付いているのでそのうち何かに利用できるだろう。

動画はどうだろうとHuluを使用したところ,想像以上にきれいで見やすい。カメラはフロントにSkype用などのためのモノが付いていてデフォルトでは撮影できないが,アプリを入れると動画や写真を撮れるようになる。フロントカメラなのでじっくりと撮ることは出来ないが,Nexus7でじっくりと撮る機会もないだろう。

一つ難点を上げると私の慣れの問題なのだが,中華PADが感圧式だったため静電式のタッチパネルの反応が良すぎて,意図しないタッチをしてしまう場合が多々あることだ。これはやはり慣れるしかないのか。

Nexus7の現在の機能なら,キーボードを頻繁に使ったりしっかりとした検索をする場合はPC,それ以外はNexus7という使い分けが十分に出来ると思う。実家にWi-Fi環境があれば尚よし。うちはないけど。

【Nexus7で撮影し縮小/加工したモノ(クリックで拡大)】

2012-12-17

選挙

選挙に行ってきた。投票したい政党や候補者はいないが,投票したくないというか今回は遠慮願うという政党-自民,民主,維新-を除いた中から投票した。都知事もあいつは好きじゃないからそれ以外の候補者に投票。結果として私が投票した政党や候補者は全然ダメだった。

マイノリティ勢力にメジャーになって欲しいという気持ではなく「メジャー勢力の独断を阻止/監視する役目を担って欲しい」という気持から投票したが,そう思っている人は少なかったようだ。

適材適所という言葉があるが,政治にもそれが当てはまると思う。「我々には与党としてやっていくには残念ながら能力不足です。しかし国が間違った方向に進まないように与党を監視し修正させる能力に関してはピカイチです」という主張で参戦する政党があっても良いと思う。新しい党じゃなくて歴史がある党に。

2012-12-10

The Stanfields/Death & Taxes


最近ハマっているカナダのバンド。Vo.やコーラスの声も含めて男臭さが充満している。動画だと伝わりにくいかもしれないけど,アコースティックギターが入ることでエレキギターだけのバンドより魅力的になっていると思う。

2012-12-09

入団

大谷選手が日本ハム入り。大人になっても気持は揺らぐものだから,高校生が気持ちが変わるのは当たり前。始めから本人の意思を肯定/否定するのではなく,選択肢を増やしたうえでそれぞれのメリット/デメリットを伝え「どうするの?」と判断させたとが良かったのだと思う(実際は分からないが報道からの推測で)。


2012-12-06

字幕派

デスパレートな妻たち,Huluで配信されているシーズン5まで見終わった。もう一度見返そうとは思わないのに面白くて次を見たくなるドラマだ。

沢山の細かなエピソードを短い回数で完結していくのがこのドラマの生命線だと思っているので,シーズン5は妻と子の復讐を引っ張りすぎた感があり少しだれた。4から5になる時に一気に数年過ぎる展開は斬新だったけど。

シーズン6もすぐに見たいのだがDVDはまだ準新作扱いなので迷っているところ。検索したらネットでも見られたのだが,吹き替え版で違和感ありまくり。

吹き替えに比べ字幕の方が情報量が少ないと言われているが,言葉が分からなくても声も含めて俳優の魅力だと思うので私は断然字幕派。例えばクローザというドラマの主役ブレンダを演じるキーラ・セジウィックなんて吹き替えじゃ魅力半減だと思う。

2012-12-02

再活動

好きだったバンドが活動停止や解散したあとに再結成をする。ソロアーティストが活動を休止して,しばらくしてから活動を再開する。両者を一括りにしてここでは再活動と表現するが,私は再活動に対してはどちらかと言えば否定的な立場だ。

再活動がいけないと言っているわけではない。新しいアルバムを出さずに昔の曲に頼った再活動が嫌いなのである。若い時に懐メロが好きだったらロック好きにはなっていない。好きなアーティストだから懐メロを許すという心境にはなれない。

あの頃好きだった曲はあの頃の活動も伴って好きだったわけで,年老いて(人のことは言えないが)容姿も劣化した現在にあの当時の曲だけを行うLiveには行く気にならない。

2012-12-01

数年ぶりに

昨夜は高校時代の部の友人達と忘年会もどき。数年ぶりに会ったのだが,喋ると一瞬で当時の状態に戻る。

場所が遠かったので22:00過ぎには帰ろうと思っていたのだが,結局数年ぶりに始発で帰ってきた。飲み始めると飲む前の誓いを破ってしまう癖は直らない。