2007-08-31

DANNY & DUSTY/Baby, We All Gotta Go Down


最初聴いたとき「あまり好きな声じゃないな」と思ったのだが,何度か聴いているうちにサビから始まる歌い出しのメロディーが頭から離れなくなった。

2007-08-30

簡単なこと

一昨日NHKで「子供が携帯電話でネット接続をしたときに引っかかってしまう暗黒部」のような特集をしていた。引っかからないためにはフィルタリングを行う等と対策を示していた。

そんないたちごっこのようなオプション料金を支払わなければならない対策をするより,携帯電話でネット接続をできないようにすればいい。実に簡単な話だ。歴史だってまだまだ浅いので,今ならまだ間に合う。

実際はダイヤルQ2と同じで色々な利権の関係で100%無理なんだろうけれど。

2007-08-29

対楽天 5-4

ダルビッシュなのに0-3になってしまい,今日も負けかと諦めていたら打線が珍しく奮起し勝利。優勝が近づいてきている事と連敗中だったこともあり,選手が緊張していた気がするがこの勝利で元に戻るだろう。

殊勲賞:坪井(代打逆転打) 敢闘賞:ダルビッシュ(完投) 技能賞:鶴岡(同点打など)

Dixie Chicks/Lubbock or Leave It



昨日少し書いたDixie Chicksを聴いてみた。最新アルバムではカントリーというよりロック色が強くなっていて,このアルバムで最も好きだったのがこの曲。バンジョーの間奏がとてもかっこいい。歌詞はよく分からないのだが,出身地である保守的な町Lubbockを批判しているような感じだと思う。

2007-08-28

Toby Keith/Courtesy Of The Red, White And Blue



いい曲だなと思い歌詞を調べてみるとあるサイトに以下のようなことが書かれていた。
裁きは下される。戦いがおこる。お前はアメリカに手を出したことをすまないと思うだろう。なぜなら我々はお前にお返しをする。それがアメリカのやり方だ。
※同時テロ後に書かれた曲

やられたらやり返すはスポーツの世界だけで十分。言葉を売りにするミュージシャンならこうなった原因を追及してくれ。相手も同様の気持ちだったのかもしれないのにと,安全な場所にいる私は無責任に考える。

この映像もそうだけど,戦争を考えるときに戦争と兵士(及び遺族)の悲しさや勇敢さとリンクしてはいけない。それこそ権力者の思う壺。日本の特攻隊関係の映画や歌によくあるからこそ特にそう思う。

話は脱線したが,この曲を調べていくとDIXIE CHICKSという女性カントリーグループの存在を知った。ブッシュとこの曲を批判し大変なことになったらしい。批判の度合いだったら他の歌手の方が凄いのにと思っていたら,カントリー歌手だから騒動が大きくなったらしい。

まあ,政府に賛同するにせよ批判するにせよ,どちらの歌も存在するという部分がアメリカの面白いところだと思う。自分の考えとは異なっても,ガンバレソングや自分に正直ソングよりは遙かに聞き応えがある。

2007-08-27

記憶

母の一周忌等で8月の週末はバタバタしていた。逝ってから1週間は悲しくて少し思い出すだけで涙腺が緩んだのに,それを過ぎるとその様なことは全くなくなった。一周忌は家族だけで行ったのだが,皆同じような心境なのか場が悲しみに包まれるようなことはなかった。

人間の記憶は上手くできていると思う。痛みや悲しみが100%に近い状態で記憶される構造だったら,今頃人類は滅亡していると思う。

2007-08-23

不思議な騒動

スポーツニュースや一般新聞,ワイドショー等で連日横綱朝青龍の事件が報道されている。怪我をしたのにモンゴルでサッカーをしていたから不謹慎という部分までしか内容を知らないからかもしれないが,騒ぎすぎだと思う。

事件が起こるまで相撲はそんなに関心を持たれていなかった事もあり,尚更不思議な騒動に思えてくる。

2007-08-21

対オリックス 1-0

初回に相手のエラーで奪った得点のみ。打てないことに慣れたが,このような試合は見ていて疲れてしまう。勝ったから嬉しいけど。

殊勲賞:武田勝(7回2/3無失点)

どこへ向かう

昼食を食べながら笑っていいともを見ていた。サンプラザ中野が出てきて,ベジタリアンがいかに身体によいのかとか,食事をする方が実は身体(内臓)に負担をかけているという内容の話を真剣にしていた。真剣というか似非宗教家っぽい聴衆を説得させるような話し方と表現した方が近いかもしれない。見ていてムカムカしてきたのでTVを消した。

サンプラザ中野に関しては名前と顔が一致する程度の知識なのだが,これからどこへ向かおうとしているのか少し気になった。

2007-08-20

気をつけろ

三重市役所の47歳の男性が朝のジョギング中に死亡した。市長発案の減量作戦に参加していたとのことだった。私はこの人よりは若いけど,他人事じゃないなと思った。

体重を少しでも減らすことを目的としてジョギングを始め,ある程度続くとジョギング自体が目的になってしまうことが多い。誰に命令されたわけでもないのでサボると嫌悪感がつきまとう分,走り終わった後の充実感が忘れられなくなる。だから,ついつい無理をしてしまう事もある。

私を始めスポーツを継続していなかった中高年は,自分が中高年であることを自覚しないとダメだと思う。ある程度身体が慣れると精神状態だけは若いときに戻ってしまうから。端から見たらどこから見ても中高年そのものの動作でしかないのに。

2007-08-19

宇宙人の解剖


元軍関係者から,軍が撮影した宇宙人を解剖したフィルムを購入したレイとゲイリー。仲間にこのフィルムを見せようとしたところ,フィルムが腐敗して写らなかった。フィルムを購入するために裏社会の人間から金を借りていた二人。その人間からフィルムを見せてくれと催促された二人は,記憶を元に捏造する。

ばれると思っていた二人の予想に反して,捏造したフィルムを見た裏社会の人間はその内容に感動する。その姿に味をしめた二人は全世界にこの映像を売ろうと計画を練り...

実際に起こった出来事をパロディーにした作品。実際の出来事は,ロズウェルの宇宙人解剖シーンフィルムといわれてるらしいのだが,私はその出来事を知らなかった。はっきり言って面白いと言える映画ではないのだが,含み笑いをしながら気軽に見ることの出来る映画だと思う。

2007-08-17

対ロッテ 5-0

スウィニーは球が速くないのに高めが多く,コントロールもいまいちで試合が長くてダメだなと前半戦は思っていたが,ここ最近は打たれない。打たれても点を取られない。やはり素人が見る目とプロが見る目は違うんだなと思った。

殊勲賞:スウィニー(7回無失点) 敢闘賞:稲葉(先制3点打) 技能賞:金子(地味に3安打)

2007-08-16

対ソフトバンク 8-1

今日のダルビッシュは見事。右打者にツーシームをほとんど投げていないのに打たれなかった。打線も珍しく2桁安打で,久しぶりに安心してみていられる試合だった。

殊勲賞:ダルビッシュ(8回1安打10三振) 敢闘賞:稲葉(試合を決めるスリーラン) 技能賞:田中賢介(2安打1打点)

企業イメージ

5月末に購入したiPod Shuffle2が壊れた。曲が途中で止まってしまったり,電源をOFFにしているのにも関わらず再生が出来たり,一晩経つと充電をしなければ使えない状態になってしまったりした。

ジョギングの時に必須なのでとりあえず安いプレイヤーでも買おうかなと思っていたのだが,Appleの修理サイトを見てみたら保証期間内なので無料で修理できる事に気が付いた。早速サイトから申し込むと修理ではなく新しい製品と現品を引き替えてくれるらしい。

申し込みから約1週間後,無事に交換することが出来た。このサービスはとてもありがたい。機械が故障するのは当たり前だと思っているので,その時のサポートの善し悪しでその企業の製品を永続するかどうかの評価が決まる。Apple製品はiPod以外は今後も使わないだろうが,Appleの企業イメージは私の中で大幅に向上した。

2007-08-13

少年の町/感激の町


少年の町の続編が感激の町。孤児等の家庭環境が複雑な非行少年のために神父が町を作り,少年達が更正していく実話を元にした物語。近年の非行少年とは異なり,非行に走る原因がある時代の話なので,根から腐っている子供達がいないのがこの映画を清々しいものにしている。近年と比べるような気取った見方をすると,きっと面白く見ることは出来ないだろう。

両映画の主役の少年ミッキー・ルーニーの演技は素晴らしい。他にどんな映画に出ていたのかなと思って調べてみたら,ナイト ミュージアムのあの警備員の役だったことにビックリ。息の長い役者だ。

2007-08-12

対西武 3-2

完全に負けたと思い一眠りしようと思ったら逆転勝ち。勝敗を分けたのはジョーンズへの死球。あれで次の金子へは内角を投げられなくなり,それを読んでいた金子が見事にタイムリー。

殊勲賞:吉川(7回2失点) 敢闘賞:金子(同点タイムリー) 技能賞:江尻(1球勝利投手)

2007-08-11

対西武 2-1

バッターにとって逆風だったので安心して見ていられた。どうで日本ハムの打者は追い風でも関係ないだろう,それなら投手に有利な風の方がチームにとっても有利だと自虐的になりながら。

殊勲賞:スウィニー(7回1失点) 敢闘賞:マイケル(好リリーフ) 技能賞:小谷野(決勝打)

2007-08-10

対楽天 4-2

まさにダルビッシュ祭りという感じ。あれだけスポーツしに煽られて,ヒーローインタビューを狙いその通りに出来るというのはとても強いメンタリティだと思う。そういえば前回もananaの写真が話題になったときに見事勝利した。

ヒーローインタビューで私的なことを話すのはけしからんという意見もある。そういう人はまず落ち着いて経緯を見てみよう。なぜそういうインタビューをしなければならなくなったかということを。

でも一つだけいわせてもらえれば,サエコって誰?記事になるまでその存在を知らなかった。

殊勲賞:ダルビッシュ(7回2失点) 敢闘賞:高橋(決勝ホームラン) 技能賞:工藤(先制打など)

2007-08-09

20th milestone/sion


sionの久しぶりのアルバムをiTunes Storeで購入。詩のコンセプトはsion comesに似ている。置かれている状況が同じだからかもしれないと勝手に解釈。詩の内容が似かよっているのが気になったが,心情を吐露いているからこそかなと好意的に受け取った。

好きな曲は1.マイナスを脱ぎ捨てる 2.Valentine 3.Makers Mark 4.忘れられない人のひとりくらい 7.どけ、終わりの足音なら 8.それさえあれば 10.元気はなくすなよ

Makers Markの2番の歌詞の「お前」は飼い猫のことだと思うのだけど,そう思って聴くと犬を飼っている私の琴線に触れた。さすがに気が狂うとまでは思ったことはないけど。

それさえあればは詩ではなく,アレンジやメロディーが最も気に入った曲。マイナスを脱ぎ捨てるは最後のコーラスがとても良かった。

2007-08-08

対楽天 3-2

野球はメンタルなスポーツだと分かる今日この頃。私は高校時代柔道を行っていたのだが,自分が負けて当たり前の相手と試合をするときは楽な気分だった。体育の授業で総当たりのトーナメントをやったのだが,その時は負けたらまずいのでプレッシャーが大きかった。

試合とは関係のないことを書いてしまったが,今の不調はメンタルが原因だと思うので3連勝くらいすればまた波に乗れるかなと思った次第。

殊勲賞:武田勝(ナイスピッチング) 敢闘賞:セギノール(決勝ホームラン) 技能賞:田中賢介(先制打)

健康に気を使う理由

5月の半ばから24本×500mlの炭酸水を6ケースも購入してしまった。一人で飲んでいるわけではないが減りが早い。ウィスキーを割るときは1日1本程度。あとは運動の後に飲む。身体によいのかどうかは分からないが,ジュース類よりはマシなのかなと思う。

私は長生きをしたいわけではないのだが,痛みに苦しみながら生きたり,治療にお金をかけるのが嫌なので徐々に健康に気を使うようになってきた。でも,相変わらず煙草を吸っているのだけれど。

2007-08-07

意志の弱さの克服法

寝るときに扇風機だけで寝るようになって数年目。最初の年はアイスノンの様な物がないとダメだったが,今では熟睡できるようになった。それでもやはり暑いので05:00過ぎには起床するのだが。

エアコンがある部屋で寝ていたら100%エアコンを使用していただろう。私のように意志の弱い人間は便利な物は物理的に排除してしまっている方が良い。そういえば以前クルマを持っていた頃は歩いて5分,10分の場所にもクルマで行っていた。

2007-08-06

異なる思考回路

ホームレスにライターオイルをかけ,火を付けて殺そうとしていた少年達が逮捕された。このような事件は数年毎に起こる。そのたびにニュースなどで話題になるのだが,結局忘れた頃に再発生する。

このような行為は動物や昆虫に対してでも,やらない人は行為の想像すらしない。想像すらしない人が「止めましょう」といっても根本的な思考回路が異なるので無理なのかもしれない。

2007-08-03

朝食の出来事

私は朝食にパンを食べる。うちの犬はパンが好きなので自分の餌を食べずに,私のパンをもらおうとずっと横にいる。パンのミミが嫌いな私はそれをあげる。パンが無くなったことが分かると,犬は自分の餌を食べに行く。

その間に私はヨーグルトを食べているのだが,犬は自分の餌を食べながら私が何を食べているのか何回も振り返り確認する。ヨーグルトを食べ終わるのと同時ぐらいに餌を食べ終わると,ヨーグルトの容器を舐めさせろと催促する。ヨーグルトを最初に食べ終わった場合は特に催促しないので,それほど好きでもないらしい。

餌を容器に入れるのはだいたい妻が行っている。朝食は散歩後に食べるのだが,たまに餌を入れるのを忘れることがあり,妻は既に出勤していて私も確認を忘れることがある。

散歩後所用を済ませて朝食を食べるときに餌が入っていない。今日は確認してなかった,所用中に食べてしまったのかなと思いながらパンを食べる。いつものようにミミをあげる。洗い物をし食卓を離れようとすると,犬は自分の器の前で座り鳴きもせずにじっとこちらを見つめている。

朝食を食べたときはこのような仕草をせずにサッサと眠りに行くので,この時点で初めて餌をあげていなかったということが判明する。今日で3度目の出来事だったので,朝晩に餌をもらえるということをすっかり学習しているんだなと感心した。

もう一段階賢くなったら,餌をあげた時も似たようなことを行って2度もらおうとするかもしれない。年々多くなってくる私の物忘れを観察しながら。

2007-08-02

対西武 3-2

やっとジョーンズがヒーローになった。外国人を目の敵にする人がいるが,私は逆のタイプで嫌な性格をしていなければ成績が悪くても応援したくなる。それは知り合いがいない環境に飛び込む辛さを知っているから。

殊勲賞:ジョーンズ(一時は逆転となる3塁打) 敢闘賞:ダルビッシュ(3回1失点) 技能賞:工藤(決勝打)

胡散臭さ

ヤンキー先生と呼ばれている義家弘介が参議院議員になった。私はヤンキー先生という単語は聞いたことあるが,顔も知らないし,生い立ちも実績も知らない。

自分で元ヤンキーといってそれを売り物のしている時点で,自分で自分のことを不器用と語る奴と同じくらい胡散臭い。

2007-08-01

本当の狙い

参議院選挙で民主党が勝った。今後は自民党が民主党議員のネガティブな部分を暴いたり,政策の不備をつついたりと必死になるだろう。そして次は自民党が勝ち...。このように選挙のたびに政権がコロコロ変われば単一政権が続くより浄化される気がする。

もしかしたら自民党はこのパターンを狙って,参議院を捨てて衆議院に狙いを絞ったのかもしれない。