2011-02-22

The Singing Loins/Where's My Machine Gun?


とにかくカッコいい。いうこと無し。

Sir Reg/Tomorrow's The Day


イントロでグッと来てサビも期待以上。スウェーデンのこのバンドはCELTIC FOLK PUNK AND MOREという私がよく見に行くサイトでアンケート結果による2010年のBAND OF THE YEARを獲得した。今後のアルバムも楽しみ。

2011-02-19

見たいドラマ






とにかく見たい海外ドラマの一つ目はBoardwalk Empire。ブシェミ主演の'20年代のマフィアの物語。日本でのTV放送またはDVD発売の噂は今のところ聞かない。



もう一つがsons of anarchy。これはシーズン3まで放送されているので日本でDVDになってもいいはずなのに音沙汰無し。あるものを検索していたらこのドラマのsoundtrackにたどり着き,Flatfoot 56,The Dreadnoughts,The Tossers,Flogging Molly...等の曲が使われていることにビックリと同時に見たいという欲求が加速度をつけて増した。

2011-02-17

使い捨て

PC操作中にモノを食べたりはしないのだが,コーヒーを飲んだり煙草を吸ったりする。そのために気がつくと汚くなり且つ特定のキーの効きが悪くなる。そのために1.5年くらいで買い換える。高価だったら掃除するのだが700円程度で購入できるので使い捨てと割り切っている。

2011-02-16

David Geddes/RUN JOEY RUN


ドラマgleeで使われている曲は好みじゃないものが多く,ミュージカル仕立てな事もあり早送りするのだがこの曲は良かった。

The Kinks/I'm Not Like Everybody Else


今日見たソプラノズのエンディングで流れていたこの曲がとても良かった。

2011-02-14

告白


ただ単に小説を映像化しただけの印象。どのエピソードも深く描かれていなかったので行動の動機に理由づけられるほどはこちらに伝わってこなかったからかな。

松たか子が告白をしているシーンでは教室内が騒がしかった。監督が崩壊されているクラスを描きたかったんだろうと思のだが,それは逆効果で騒がしさで見ている方の集中力が低下し大事な告白に緊張が感じられず散漫となった。その後,前述した浅さもあって緊張感のないままダラダラと最後まで続いた。

2011-02-08

野暮

国際プロレスがまだ存続していた頃プロレスファンだった。まだその頃のプロレスはフェイクだとは公にはなっていなかった。しかし大事な試合になると両者リングアウトや片方のリングアウト負け,反則負けなど負けてもあまり傷つかない結果が多かったことや,弟とプロレスごっこをしていてコブラツイストや卍固めなど技を受ける方が協力しないと全く技がかからない事から子供ながら薄々勘付き始めていた。

おそらく相撲ファンもずいぶん昔から風の噂ではなく,引退した現場の人間が週刊誌に八百長問題を暴露していた頃から私の子供時代と同様に薄々勘付き始めていたのではないだろうか。

大相撲は国費が投入されているそうなのだが,これは真剣勝負だからということではなく日本の伝統文化ということだからだと思う。だから今の騒ぎは滑稽で八百長メールの公表は野暮だったと思う。こう思うのはファンじゃないからだけど。

2011-02-02

スピンアウト

昔wowowでソプラノズの1シーズン目を途中まで見ていた。毎週見るのが億劫になりDVD化されたときに借りたのだが,結局はほとんど見なかった。それから数年が経ち,シリーズも終わったらしいので第1シーズンから見始め今は3シーズン目の終盤。

ソプラノズはセラピーやあまり重要じゃない部分を字幕が消えない程度の早送りで見るのがBEST。この方式で見ていったら早く次のエピソードを見たいという欲求が高まるようになった。スピンアウト作品でトニーの幼少から青年時代にかけての物語を作ってくれないかな。トニーそのものそうだが冷酷な母や憎たらしい姉,実体をよく把握できない奥さんのエピソードを知りたい。